2018.01.11 13:22お金は大切よね…お支払いについて…心理療法… 心の不調からの回復を応援・支援し、 時には未完了の感情を完結するようお手伝いし、 心と肉体のバランスの良い「元気」という利益を提供する。 と同時に… 現在の法律では健康保険証が不要の世界にはなるので、 自己負担100%ではあるのですが、 健康保険証にはない仕組みを準備し、 間接的にクライアント様の経済負担を減らすお手伝いも...
2018.01.08 15:05まともじゃない山形の…と悪評! 以前、県外の心理カウンセラー養成校の責任者とお話をした時の事… 山形でカウンセラーを名乗っている人が、 非常に無責任で技術不足である事を言っていました。 その原因…思い当たる節がありましたもので少し話をしてみると… やはり共感している事が一致しました。 ・・(ちなみに私が取得している資格を見せたところ、「まともな側」と...
2018.01.08 14:58一流はパワーポイントがなくても大丈夫♪ プレゼンテーションって難しく考えている人いますよね? 最近流行りの?パワーポイント… プレゼンテーションでかなり使えるソフトである事は、ビジネスマンならご存知かと思います。 かっこよく使いたいですよね!! そうあったらどんだけ仕事が楽しいか!!!
2018.01.08 13:50就職内定ブルーが多い! 何事も新しい事を始める時というのは、期待と不安が入り混じっています。 クライアントの不安に対峙する時があるのですが、 心理学の世界では、 不安と同じ分だけ期待がある と言われています。 クライアントには、不安の裏側に隠れた期待を見つけ出し、 そしてその期待が大きすぎてプレッシャーになるようなら、 小さくして不安も同時縮小さ...
2018.01.08 06:32【悪用禁止の心理学】 世の中には、沢山の心理学があります。 非常に良い知識を与えてくれるものが多いです。 いわゆる「在り方」を問うものだったり、 その心理学の基準で自分の軸を決めてくれるものだったり、 新しい発見に驚く事が多いものが多いですね。 そして多くの心理学には弱点もあります。 ◆◆◆◆ 技術不足 ◆◆◆◆ せっかくの良い知識や在り方...
2018.01.07 03:08悲しい事例~キラーストレスと心停止 人はつくづく「気持ち」で生きている生物だな、と痛感する出来事が過去にありました。 ・ ・ 【とある夫婦の事例】 ●奥様 非常に気が強い。 自分が正義と言わんばかりの価値観をお持ち。 目上の者には媚を売り、目下の者には当たり散らす。 結果が良くてもプロセスが悪ければ全てダメ~一言一句自分の思い通りに人が動かないと気が済まな...
2018.01.06 01:21【褒 め な い 強 さ】 子供を褒めるという事… その昔、子供を褒めましょうという教育文化が強く存在していた事をご存知の方も多いかと思います。 それは今でも神話のように信じている方が多いような気もします。 ただ、長年かけて研究されてきた結果がここ近年で脚光を浴び始めています。 「子供は褒めるな!」 驚きです! どうですか? どれだけの事実...
2018.01.05 04:34メンタルケア顧問社外に心の相談解決室を設置する事がどれほど重要か?!私のところにお越し下さった相談者のお話がすごく大切な事だという事が分かりました。社内相談室は、社内問題の原因を社外に求める事で責任転嫁をする場合もあるようで、従業員はそこに違和感を持ち、半ば諦めて労働している状況とも言えます。非道いのは、もちろんハラスメントの類。自殺志望者・自殺未遂者す...
2018.01.04 10:21何だって?!業界裏話!? 毎度違う自己紹介タイムが面白い!! 【1/18(木)夜】新春!異業種交流会【山形テルサ】 地方再生は、家族やパートナー・友人・同僚などの小さなコミュニティが豊かになって初めて成り立ち始めます。
2018.01.04 02:05【自殺・自傷行為・トラウマ】 自分には生きている価値がないのではないのか? 自分を傷つける事で、生きたいという気持ちを再確認… 過去に出来上がったトラウマが現在もいたずらして… 人には色々なその人にしか理解できない心の痛みがあります。 しかし… その心の痛みも継続している現実はあっても… その原因となった事が現在も目の前で起きているわけではありません。...