お支払い・アクセス
お支払いに関しては、事業所がクライアント様の場合と個人がクライアント様で対応が違います。また契約種別によっても支払い方が変わったりいたしますので、サービスに関しての問い合わせ対応時にお報せ致します。
基本的には、
●現金一括払い
●クレジットカード支払い
●銀行振り込み
●Pay Pay(オンライン投げ銭制セミナーなど)
の上記の取り扱いとなります。
【講師情報】
心理学講師、トラウマ・鬱専門の心理療法士の他、無料で経済支援サービスも致しております。一時的な心理解決・納得をしたとしても日常の中に「貧困」がひとつのメンタル不調の場合、その現実的解決までもお手伝いする事が可能です。以下は、プロフェッショナルになるまでの歴史、モチベーションだけでなく、個人的嗜好までも紹介しております。少しでも人間的魅力を感じて頂ければ幸いです。
後藤純司
愛称:ジュンディ
●山形県山形市育ち
●1973年12月生まれ
≪略歴≫
幼少時に暴力を受けた事で、恐怖心のトラウマが出来あがる。
不思議と自分の周囲にはドリームキラーがいたな、という学生時代を送り、将来の夢を失う。
目標もないままなんとなく看護学校に入るも、大病にて退学し、結果として稼業を継ぐ事に。
しかし、稼業に対しては違和感をずーっと持ち続ける。と同時に、幼少時から持っているトラウマが激しくうずき始める。
親の稼業(飲食店)を継いで仕事をしている間、3度の離婚を経験するが、パートナー(嫁)からの暴力が大きな原因だったりする。
愛する息子とは無理やり決別させられ、鬱になる。
自分のココロのケアのために、心理学を学び始めた。そこで、学生時代に強く関心をもっていた心理学の事を思い出し、自分の生きる道とし、これまでのつらい経験を人のために生かそうとする。
有資格・スキル
◆心理学系
●米国NLPマスタープラクティショナー
●NGHヒプノセラピストマスター
●色彩心理診断士
他、メンタルコーチ・心理セラピスト、コミュニケーションアドバイザー
◆食・生活習慣
フードコーディネーター、食育指導士、栄養カウンセラー
◆前職より
※ラジオCMクリエイター、食肉取扱い指導、軽デザイン、接客指導、レシピ作成、社長業
※ラジオCMの作品の中には、全国ラジオCM大賞に山形局代表で出品された経歴あり。
◆スポーツ
スノーボードフリーインストラクター
◆尊敬する人
内○聡医師
ばぁちゃん、かぁちゃん
友人Oさん
友人Yさん
★性格・特徴
穏やか、心配性、アイデアが出る、勉強好き
★趣味・趣向
スノーボード、自転車、BBQ、料理、読書、飲み過ぎない程度にお酒、落描き、筆ペン好き
★ビジネス
人の役に立つ仕事が好き♪
人の笑顔になってもらえる事に喜びを感じる。
仕事のお付き合いもプライベートのお付き合いも、全て楽しくお付き合い出来れば最高です!
Could not load instagramAlbum photos.
【略歴】
約20年の飲食店経営で、牛肉の取り扱い技術、レシピ構築技術、チラシ・フライヤーデザイン、ラジオCM制作、動画制作、等を独自の手法で進化させる。料理に関しては、特に師と呼ぶ人はいなく自分の舌と感性だけで進化させてきた。
【料理・お肉の取り扱い】
どの部位の右側・左側で、使用メニューが違ったり切り方が違うなど、細部にわたって手切りしてきた知識と技術、そして経験あり。食肉(牛・豚)の取り扱いならどの分野でもアドバイザーとして指導出来る。
【音源デザイン】
かつて、自社ラジオCMを200本以上制作。原稿・収録・編集・曲出しまで一人で手掛け、自社の経費削減に大きな効果をもたらす。
また、全国ラジオCM大賞にて、山形局代表として作品が出品される。(残念ながらその年度の大賞は、スマップの中井さん出演の吉野家の牛丼でした。)
ラジオCMが話題となり、地元放送局にも制作依頼があったようですが放送局側で依頼を断らざるを得なかったよう。
【人事・人材育成】
飲食店20年の中で、ほぼ全員の求職者と面接してきた経験あり。この時点で、求職者の資質タイプ分けを行える面接マニュアルを構築し、後に「最高世代」と呼ぶスタッフ達を育て上げる。
2015年、社長を退任&退職、会社を人に譲渡し、自分の好きな道…心理学の道へ。