心の相談“解決”室~外部にまかせな!~
社内で、心の相談室を設置しているところがあります。
良かれと思って設置していても、スタッフの心理は、
「不調など訴えたら昇進や昇給に響くから言えない!」
というのが本音でしょう。
また
会社に迷惑をかけてしまうという恐怖感…
そして認めてもらえない嫌悪感、
そのストレスも
「コルチゾール」
という
ストレス物質
が肉体に蔓延してしまうと、
心停止の原因
になってしまう事もあります。
・
・
メンタルケアの顧問・心の相談室は外部顧問にすべき!
たったそれだけの事で、
スタッフはなんでも毒を吐いてスッキリし、
そして心理療法迄受けられるという素敵な効果が出てきます。
内部に設置すると、
「不調なのに頑張れ」と言われたり、
もっと働かせられるんじゃないか…という不安が付きまとい、
かえってストレス原因になる場合があります。
外部は、社内業務をまったく隔離されており、
業務内容を知らずともその効果を発揮できるので、
スタッフはかなり喜びます。
実際、私のところには…公務員の方や大企業の方もいらっしゃっており、上記のような心配をなさっているため、外部機関(当機関)を頼ったという現実。
外部顧問をお考えの際は、是非お声かけ下さいますようお願い致します。
おまけに…
人の悩みと言うのは…
必ず…
●人間関係
または
●お金
で悩んでいます。
お金の悩みであれば…
無料で案内し、助力する事が可能です。
世の中にある仕組みを上手に使います。
0コメント