お金が与えるチカラ、無料の危険性

どんな心理療法も資格発行もセミナーも・・・

有料です!
有料だからこそクライアントが『ちゃんと実になる学びを持ち帰ろう』とか『現状から脱却するぞ!』とかの気持ちが強く働き、高い効果が出るのです。

無料のもの
参加してみるとどうです?
無意識とか潜在意識内では
『変わらなくて良いのだ』というチカラが働きます。
意識では『変わりたい』とか思っていても
無料では『変わらなくても良いのだ』が発生し、
結果として
●意識と
●無意識の
ズレ=ジレンマ
が発生します。

これ、、、これって、、、
何かの状態に似ていますね!

鬱の状態に似ています。
頭の中ではああならなきゃと分かっているのに
肉体が反応しない

なので、
鬱と言われる方、自殺志望者などに対しては、
意識づけとして、
お代を払って頂き、
●意識
●無意識
の統合を始めた方のみ
施術対象・セミナー対象者としたほうが
クライアントさんにも納得に近い、あるいは納得の結果が出出ます満足度が上がります。

勿論、何か問題解決のために相談したい方も、
●仕事(有料)なのか
●無駄働き(無料)なのか
で、その人のなりたい結果が最初に分かるので
そのように対処いたします。

お代の支払いは、
その人が良くなりたいと言う意志判断と覚悟になります。

んま、どんな仕事(問題解決)もそうかもしれませんね。

経済環境と支援・心理環境と支援、ふたつのアプローチで人生を今以上にするお手伝いをします。

世の中にある経済効果のある仕組みの活用と提供、そして心理的にも余裕のある社会づくりを致します。