ハラスメントと心理療法

ドメスティックバイオレンス(DV)

モラルハラスメント

セクシャルハラスメント、等々、

色々とハラスメントがありますが、私も実はハラスメントを受けた時があります。

気絶するほどの痛みが全身を駆け巡る感覚は今でも覚えています。

それは心の奥底に確実に記憶という傷を残し、長い間自分を苦しめています。

人からはその痛みの根源の身体の一部を触れられる事がすごく嫌で、 それはいつでも意識的に、時には無意識でそれを拒否します。

マッサージなど… 心地良いはずの施術でさえも、そこに強いチカラがかかると とてつもなく嫌な感じがします。

リラックスするはずが全身硬直します。

なので、自分ではその部位のマッサージだけはやめて欲しいと施術者にお願いします。

_____

心の傷は、時間と共に回復する場合もあるでしょうが、 肉体に反応が出てくるほどの深い傷(記憶)の場合は、プロにその解決を依頼する事で その苦しさから脱却できます。

心の傷だけは、薬ではどうにもなりません。

心の傷だけは、一緒に戦って克服するパートナーが必要です。

私は、過去に

●暴力を受け

●いじめを受け

●虐げられ

●存在否定され

死のうかと思った時もあります。

そんな経験が自慢にもなりませんが豊富です。

ですが、それはとてつもない強い心を生んでくれる卵や栄養になる事を知ってしまいました。

そして、心理学各種学び、資格を取得し、 現在個人のお客様を相手にする時は… 心理療法士として皆様のお役に立っております。

同じような体験で苦しんでいる方は、ぜひご相談下さい。

心のチカラの回復には、手助けが必要です。

プロの手助けが。

経済環境と支援・心理環境と支援、ふたつのアプローチで人生を今以上にするお手伝いをします。

世の中にある経済効果のある仕組みの活用と提供、そして心理的にも余裕のある社会づくりを致します。